根室市内のじん芥焼却場、図書館、市役所の見学を行いました。
みなとっこ広場に集合し、全員で見学学習のねらいを確認したあと、気を付けることなどについて先生からお話がありました。
バスに乗って、出発です。
このあと、バスで移動をして、根室市図書館に向かいました。図書館では、司書の方が出迎えてくださいました。
本の読み聞かせと、図書館についての紙芝居を読んでいただきました。そして、館内の書庫を案内していただき、たくさんの本があることを知りました。
図書館では、場所を借りて、昼食です。みんなでお弁当を食べることはあまりないので、楽しいひとときになりました。
さて、昼食のあとは、市役所まで徒歩移動です。途中、満開の桜が散る様子も見ることができました。
市役所では、昨年度の花咲港地区防災訓練でもお世話になった危機対策課の方が庁舎内を案内し、説明してくださいました。日頃、あまり入ることのできない部屋も見せていただきました。
天気にも恵まれて、羅臼や北方領土も眺めることができました。
施設見学を快くお引き受けいただきました関係各所の皆様には、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
子どもたちは今日の学びから、それぞれの問いを整理し、教科の学びと結びつけたり、さらに探究を深める活動へと発展させたりする予定です。
今後とも、子どもたちの学びの過程を見守っていただけると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿