今週のみなとっこ~アラカルト~

2025年10月24日金曜日

t f B! P L
■月曜日■
「お弁当の日」でした。保護者の皆さまの御理解を得て、花咲港地区にある「大東園」様にお弁当を注文して、みんなで同じお弁当をいただきました。
おうちの人に作ってもらうお弁当も楽しみだけれど、色とりどり、いろんなおかずが入っているお弁当をみんなで食べるのも、また楽しいものです。
「大東園」様には、おかずや米飯の量など、子ども向けにご配慮いただきました。
ごちそうさまでした!




















■火曜日■
グッピーに赤ちゃんが誕生しました。
みんなびっくりです。体調が悪いのかと思って、隔離していたグッピーから3匹の赤ちゃんが産まれたのです。今は、赤ちゃんグッピーだけで過ごしています。
餌を食べ、スクスクと成長しています。








同じく火曜日。児童会が企画した「文化祭、もういちど集会」でした。
文化祭当日、子どもバザーとして、来場していただいたみなさんに楽しんでいただきました。子どもたちは、それぞれの役割の中、「おもてなし」に徹していたのです。
となれば、自分たちが楽しんじゃおう!ということで、先生方の力も借りて開催した集会です。
景品交換所も設置しました。ポイントを集めて、景品ゲットです!
























■金曜日■
たてわりタイム「クラブ」の日。お菓子づくりと物作りに分かれて行いました。それぞれの「やってみたいこと」に集まりました。


















金曜日は、「みなとっこ発見隊(秋)」もありましたが、この御報告はまた後日。

急に気温が下がりました。今朝の花咲港では、みぞれ交じりの雨が降りました。
日陰には、シャーベット状の雪がうっすらと積もりました。
冬はすぐそこまで、やってきていますが、もう少し「秋」を感じていたいと思います。
みなとっこたちは、寒さにも負けず、今日も元気に過ごしています。
学びの秋、読書の秋、食欲の秋・・・皆さまは、どのような「秋」をお過ごしでしょうか。


QooQ