節分イベント~親子レクリエーション~

2025年2月3日月曜日

t f B! P L
今年の節分は2月2日。
前日の2月1日(土)、PTA主催「親子レクリエーション~節分を楽しもう!~」が開催されました。

集合は、市内にあるボウリング場。子どもたちとその家族がチームに分かれて、2ゲーム楽しみました。

































ボウリングの後は、学校に移動。いよいよ、メインイベント!豆まきです。
太鼓の音が鳴り響くみなとっこ広場に、怖そうな鬼とかわいらしい鬼が現れました。

















































「鬼は外~」
鬼に向けて、力一杯、落花生を投げたあとは、一斉に拾いました。
そして、ランチルームに移動して、みんなで恵方巻きを食べました。今年の方角は、西南西。みんなで、そちらを向いて、無言で食べました。


























節分に恵方巻きを食べることは、もともとは関西地方の食文化だったそうです。現在では、全国に広がっています。
その年の恵方に向かって太巻き寿司を無言で食べると願いが叶うというジンクスもあるようです。

みなとっことご家族、そして、先生方、地域の皆さん・・・・
みんなが今年1年、健康で過ごすことができますように、との願いを込めて、太巻きを頬張りました。

QooQ