ホーム
/
その他
/
みなとっこ美術館
2025年2月10日月曜日
t
f
B!
P
L
校舎内に、子どもたちの作品を展示しています。
さながら、「みなとっこ美術館」です。
低学年 版画「たのしく うつして」
高学年 版画カレンダー
書き初め
冬休み自由研究「プレゼン発表資料」
根室市造形作品展出品作品
支援学校のお友だちと、今年は作品で交流しています。お勧めの絵本をたくさん紹介してもらいました。
作品の他にも、学びの足跡や、校外学習の記録も掲示しています。
作品一つ一つに、子どもたちの思いが詰まっています。
写真には、そのときのエピソードがあります。
ぜひ、学校に足をお運びいただいた折りには、ゆっくりとご覧ください。
過去のブログはこちらです
R2.10~R5.10までのブログです。
アーカイブ
▼
2025
(38)
►
4月 2025
(4)
►
3月 2025
(9)
▼
2月 2025
(14)
伝統文化を学ぶ~茶道体験~
今年度最後の参観日~発表会~
からだの学習~保健師さんと共に~
地震を想定した避難訓練
みなとーく テーマ「みんなで はなそう」
3月3日 「桃の節句」
掃除が上手になりました
みんなで遊ぼう!
みなとっこ美術館
姉妹都市との学校給食交流
スケート学習(2回目)
児童会役員任命式 と 根室市造形作品展表彰式
節分イベント(その2)~給食スペシャルメニュー~
節分イベント~親子レクリエーション~
►
1月 2025
(11)
►
2024
(168)
►
12月 2024
(14)
►
11月 2024
(12)
►
10月 2024
(17)
►
9月 2024
(23)
►
8月 2024
(6)
►
7月 2024
(16)
►
6月 2024
(17)
►
5月 2024
(21)
►
4月 2024
(9)
►
3月 2024
(10)
►
2月 2024
(15)
►
1月 2024
(8)
►
2023
(30)
►
12月 2023
(13)
►
11月 2023
(16)
►
10月 2023
(1)
自己紹介
根室市立花咲港小学校
詳細プロフィールを表示
根室市立花咲港小学校BLOG
QooQ
0 件のコメント:
コメントを投稿