今日は、地域の花壇整備に出かけました。
低学年は、花咲駐在所へ、高学年は、地域の高齢者施設「隣保院」に行きました。
低学年は、花咲駐在所へ、高学年は、地域の高齢者施設「隣保院」に行きました。
天気に恵まれました。始まりは、全体で。
低学年は、徒歩で花咲駐在所に移動します。高学年は、車で移動しました。
低学年は、花咲港地区の女性防火クラブのみなさんに教えていただきながら、花を植えます。
高学年は、入所者の方やスタッフの方々と一緒に植えました。
学校の花壇整備を終えたばかりだったので、みんな、花の扱い方や植え方は慣れていました。「上手だね」と褒めていただきました。
こうした取組を通して、日頃なかなかお会いすることのない地域の方々、他世代の方々との交流を楽しみます。
今後、運動会や文化祭などの行事やまち探検など、子どもたちに会うことがありましたら、ぜひ声をかけていただけるとうれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿