新体力テスト~屋外種目~

2025年6月4日水曜日

t f B! P L
屋内種目に続いて、屋外でも体力テストの練習を行いました。
練習としていますが、天候不順が続いていて、雨天後にグラウンド状況が改善しないかもしれないことも見越して、今できる精一杯の力を出し切ることを目標に、頑張りました。
準備運動をした後に、まずは、走るときの腕の振り方や足の運び方、ボール投げのときの助走の付け方などをみんなで練習しました。

















その場で、足踏みをしながら腕を振る練習。気づくと、右手と右足が一緒に動いていたり!? なかなか難しいです。















ボールを遠くへ飛ばす練習も、日頃あまりしない運動なので、これも難しい。

では、実際に走ってみます。2回走りましたが、全力で走り抜きました。
















次は、ボール投げ。ソフトボールを遠くへ投げます。
















みんながんばりました。途中、6年生が「遠くに見えている風車に向かって投げたらいいよ!」とアドバイス。その一言を聞いて、地面を見て投げていた低学年の目線が一気に上がりました。さすが6年生!
こちらも、それぞれ2回投げて、記録をとりました。

天気が回復して、グラウンド状況が改善されたら、もう一度挑戦しましょう。
目指すのは、昨年度の自分の記録です。

【お知らせ】
みなとっこフェスティバル~港家族大運動会~ は、6月22日(日)9時からです。
今年も、多くの方々に足を運んでいただけることを楽しみにしています。

練習も、少しずつですが始まっています。
1回目のよさこい練習の様子です。まずは、思い出すところから・・・
ぜひ、本番をお楽しみに。


過去のブログはこちらです

過去のブログはこちらです
R2.10~R5.10までのブログです。

QooQ