先日、成央小学校・花咲小学校とともに、「あきさがし」に出かけた低学年。
その後の取組で、各学校で「秋の素材」を使っておもちゃを作りました。作ったおもちゃを持ち寄って、それぞれおもちゃについて説明したり、遊んだりする予定でしたが、予定していた日があいにくの雨で、集合することができませんでした。残念ながら中止です。
「作ったおもちゃや、練習した説明の成果を披露したい」ということで、
中休みに、高学年と一緒に遊ぶことにしました。
低学年が遊び方のほか、工夫したことなどを説明して、高学年がそれぞれのおもちゃで遊びました。
高学年もクリアすることが難しいおもちゃがあったり、転がるどんぐりの様子が面白かったり、短い時間でしたが、みんなで楽しむことができました。
低学年のみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿