この会議は、「いじめの根絶に向けて子どもが主体的に考える機会」であり、児童会・生徒会が中心となって課題を解決していこうとする力をつけ、各学校での取組につなげることを目的に、毎年開催されています。
花咲港小学校からは、5・6年生が参加しました。
根室高校演劇部による「いじめに関する内容」の劇を見たあと、「いじめをなくすための提言をつくろう」をテーマにしたグループ協議に参加しました。
同じ学年や、少し上の学年のひとと一緒に、一つのテーマについて考え、自分の意見を伝えたり、ほかの人の考えを聞いたりする貴重な機会になりました。
グループごとに発表する機会もありました。
最後の講評では、「ぜひ、今日の提言を、ここにいる一人一人が、二人のひとに伝えてください」とお話がありました。
3学期が始まったら、このことを、ぜひみんなに伝えてほしいと思います。
なお、根室高校演劇部の公演については、後日、根室市YouTubeで配信される予定とのことです。
0 件のコメント:
コメントを投稿