もちつき会 ~家族とともに~

2024年12月1日日曜日

t f B! P L
花咲港小PTA主催「もちつき会」を開催しました。
コロナ禍だった2019~22年の4年間は休止しましたが、昨年度から再開しています。
花咲港小の子どもたちと家族、教職員、そして
日頃お世話になっている花咲駐在所等のおまわりさんにも参加していただきました。

前日から、買い物や仕込み、会場準備などがありました。
大鍋は、雑煮用です。















お餅は、花咲港小にある杵と臼でつきます。1年振りの出番です。前日からお湯を張って翌日に備えます。
















準備は整いました。そして、翌朝・・・
いよいよ始まります。用意されたもち米は10キロです。









































子どもも大人も、餅をついたり、丸めたり、大忙しです。










準備を始めて、およそ2時間後、つきたてのお餅をみんなでおいしくいただきました。お雑煮の出汁は、天然の昆布です。お雑煮のほか、みたらし・きなこ・すりごま・あんこなどのお餅があり、それぞれ好きなお餅をおかわりしていました。








最後は、恒例の「もちまき」です。お餅のほかに、お菓子もたくさんありました。






















暖かい日差しの差し込むみなとっこ広場で、今日から師走であることを実感する、楽しいひとときを過ごすことができました。
参加していただきました皆様、お疲れさまでした。

QooQ