今日は、球技「サッカー」の最終日。
みなとっこサッカー大会 として、たてわり班で対戦しました。
まずは、念入りに準備運動。そして、パス・ドリブルの練習です。
1チーム5人です。キーパーのほか、攻めるひと2人、守るひと2人に分かれます。
前後半5分ずつでゲームスタートです。
休憩をはさんで、およそ10分間、汗をかくぐらい走りました。
最後は、握手をして終わりました。
2年生から6年生までが、同じサッカーに取り組んでいますが、ねらいは学年ごとに変わってきます。そのことを意識しながら、けれどもゲームは楽しく一生懸命に取り組んでいる子どもたちでした。
*みなとっこたちは、元気いっぱい、体育館を走り回っていますが、根室市内ではインフルエンザの流行が始まっています。
目には見えないウイルスです。ウイルスから自分と家族、お友だちを守るためにも、手洗いとうがい、そして咳や鼻水など風邪症状があるときにはマスクをつけるなど、予防と感染拡大防止に努めましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿