毎日の清掃は、学級ごとに教室とトイレの清掃を行いますが、毎週水曜日だけは、縦割り班で清掃を行っています。
縦割り班は2班です。2班で4箇所の特別区域を、1週間ごとにローテーションして清掃します。
今日は、一つの班は体育館を清掃し、もう一つの班は児童玄関を清掃しました。
学校での清掃活動では、日頃、家庭では使用する機会が減っている「ほうき」を使います。隅のゴミをほうきで掃き出したりするときと、モップなどで集めたゴミをほうきで集めてちりとりに入れたりするときなどで、ほうきの扱い方が変わります。
体育館は広いので、モップを持って横一列になり、歩調を合わせて進みます。
高学年の姿を見て、低学年がほうきやモップの扱い方や方法を学びます。
当番での活動を通じて、自分の役割を自覚して、みんなと共に働くことの意義を理解します。そして、社会の一員としての役割を果たせるよう、自ら考えて行動することをねらいとしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿