木育(もくいく)~子どもの頃から木を身近に使うことを通じて、人と、木や森との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育むこと。
北海道と根室市が行っている、「木育(もくいく)事業」に参加しました。
北海道と根室市が行っている、「木育(もくいく)事業」に参加しました。
根室振興局林務課及び根室市農林課から3名の講師を迎えて、木を使った工作を行いました。机の上に用意されているキットやハンマー。
まずは、「根室の森林」についてなど、お話を聞きました。
さっそく、キーホルダーづくりです。木の輪切りに、自分の名前を書きます。
表情は、真剣です。
次は、釘打ちの練習です。ハンマーで、釘の打ち方を練習します。はじめに見本を見せてもらいましたが、まっすぐに打つのは、なかなか難しい。
釘をまっすぐに打つ練習を終えたら、いよいよ本棚づくりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿